HOME > 修理・メンテナンス > 修理・メンテナンス マックスファン・ファン関係 2025年4月26日 クリック! 「クラフトマンによる作業風景」各リンクをクリック! 串木野のキャンカーオーナーさん。発電機のエアフィルター交換及び、マックスファン作動不良の為、スイッチパネルと基盤の交換。リチウムバッテリー用のレノジーバッテリーモニター加工取り付け及び調整 ( ・ω・)👍 お付き合いのある福岡のハイエースキャンパーオーナーさん。MAXXFAN (天井ファン) の雨漏り補修。診断結果、サブバッテリーもそろそろ交換の時期。追加で交換のご依頼、有難うございました m(_ _ )m バンショップミカミさんからのご紹介で、バスコンのオーナーさん。MAXXFAN (天井ファン) の取り付けのご依頼。念願のMAXXFAN、長らくお待たせ致しました (^-^)ゝ マックスファンの開閉が出来ないとの事でギヤボックスの破損部品交換及び、シンク上に追加の電灯取り付け作業! 北九州からお客様 (^-^)ゝマックスファン(天井ファン)の開閉用のギヤボックス破損の修理「マックスファンをご利用の方、開閉の際には力加減にご注意ください...」 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE コピーする -修理・メンテナンス -ファン, マックスファン